新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
止まったのは市内の中心からちょっと離れたところにある、三井ガーデンホテル熊本に宿泊。
水前寺成趣園、熊本城と、結構歩いたので3人ともクタクタ(;´д`)トホホ
ひとまずホテルでグッタリする。
それから夜ご飯を市内へ食べに出かけました。
ホテルが中心地から離れているって言ってもほんとにちょっと。
熊本の中心でもある下通りからほんの少し歩いたところにありました。
ホテルから2,3分歩いたところに路面電車の駅があって、路面電車で更に賑わう上通りまで!
旅 | trackback(0) | comment(0) |
熊本城を歩いて、ランチの時間も終わり…ってことは夕ご飯を食べる時間も近づいてきてるってことで、今ここで一食分ちゃんと食べると夕ご飯が食べられなくなる。。。
ので、ちょいとカフェでひとやすみ~♪
写真の飲み物は「ビワミン」です。
びわの色んなエキスが入っている~葡萄酢、とのこと。
とっても美味しかったです♪
それとケーキセット☆
白いのがヨーグルトなんだけど、なんとかのヨーグルトだっていって、「よくかき混ぜて食べてください」と言われて、激しくグルグルかき混ぜて食べました。
なんの…ヨーグルトだったかは、、覚えてません(^ ^;)
雨も再びザーザー降るし、日も傾いてきたし~ホテルへ行きましょうかっとホテルへ向かいました。
つづく。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
雨がザーザー降り出して、熊本城。
コンビニで、、、傘買ってほんとよかったーーーっと思い思い、熊本城。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
熊本城の跡地であることを示すやつ。
熊本城は一度火災にあって全焼してしまっているので、今ある熊本城は再現されたものです。
この小さな小さな杭こそ、本物のお城ではないにしろ、なんか、「ここに歴史があったんだな」っと思いが深まります(´-`) ンー
旅 | trackback(0) | comment(0) |
熊本城下へ到着。
水前寺成趣園に着いた時から雨が強くなりだしていたんだけど、この頃にはかなり強く雨が降り出しました。
なので、コンビニで折りたたみ傘を購入。
降ると強いという雨が降ったりやんだり。。
折りたたみ傘、大活躍でした!
その傘を活用しながら、熊本城へ向かう前に、ちょいと市内観光。
いや、まっすぐお城へ向かおうと思ったんだけど、「ドンドンドン!」っと大きな太鼓の音を聞いたのですよ。
「太鼓だ…お祭だ…」と、吸い込まれるように太鼓フェスティバルを見てきましたヽ(゚∀゚)ノ☆
旅 | trackback(0) | comment(0) |
到着してまず向かったのは水前寺成趣園。
うーん2年ぶり!!
しかーし、どんどんどんより~~雨模様でした。。
この水前寺公園、入園料は大人が400円です。
入る時に「入園料400円だよ!」っと言ったところ、とーちゃんは「えぇ?!入園料なんかとるのー?!!」っとビックリ。
どうやら、とーちゃんが熊本にいた頃はなーんでもない水の綺麗な公園ってだけだったそうで、この公園を抜けて学校に通っていたとのこと。
「400円も~~~信じられない。。」っとブーブー言ってました(笑)
そんな、水前寺公園です。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
やぁーっと、ゴールデンウィークに行った、熊本旅行をUPするよ!
出発の朝の空模様。
関東もどんよりしていたけど、熊本も雨予報でした~(´д`) アー
一日目は熊本市内に宿泊予定で、その流れで観光は市内、熊本城、となっておりました。
雨、降るなよぉぉぉーーっっとお祈りしながら出発です(゚д゚)クワッ
旅 | trackback(0) | comment(0) |
久しぶりの「本日の○○」です。
ずーっとアフロ田中にその席を任せておきましたが、そろそろ交代です。
長いこと放置しておいた…というのとは別ですが、CDが発売ラッシュですっ(゚д゚)クワッ
なので、2枚ご紹介です♪
気になるモノ | trackback(0) | comment(0) |
オカピやカバさんがいた建物から外へでると「バーバリーシープ」という大きな羊がいました。
羊っつーか、ヤギみたいです。
「シープ」っていうんだから羊なんだろうけど。
ヤギは結構身軽で、あのひづめのついてる足で岩場をぴょーんぴょーんと駆け上がるのです。
羊のバーバリーシープもめっちゃ駆け上ってました(゚д゚)クワッ
大きな体に大きな角を2本くっつけていながら、ぴょんぴょん高いところに登っていました。
その姿をみた若い男の子たちの集団が、
「あ、ヤックルだ!あれ、ヤックルだ!」
と言っていて、『あぁ、ほんとうだ、ヤックルだ。』と心の中で彼らに賛同しました(笑)
ヤックルって、あれね、「もののけ姫」でアシタカが乗ってた動物。
残念ながら、ヤックルの辺りではカメラの充電がピコピコしちゃって、写真を撮ることができませんでした(´・ω・`)ショボン
なので引っ張ってきてみました。
ね、ヤギでしょ?(笑)
しかも、この子、いい表情してるわー(´▽`*)アハハ
じゃ、ちなみにヤックルも。
ね、似てるでしょ?(*´∀`)ダッハッハッ
ヤックル画像を探すのに、「ヤックル」で検索かけたら、このバーバリーシープがいっぱいでてきました(笑)
みんなそう思ってるんだなーって(*´∀`)ダッハッハッ
旅 | trackback(0) | comment(0) |
わーい!!!
やっとハシビロコウさん!!!
やっと、やっと着いたーーー!!!っとウキウキしながらハシビロコウのいる柵へ近づく。
小さな囲いながら、そこそこウッソウな感じに作られていて、動かないって言うし、よーく目を凝らして見てみる(`・ω・´)
…いない。。。
どう見てもいない...............l||li _| ̄|○ il||l
囲いの裏の方に回ったら、おうちがあって、もうすでにそこに入れられていました。。
せっかく、、せっかく会いに来たのに…金網越しのハシビロコウさんだけしか、激写できませんでした(´д`) アー
なんだか、哀愁漂うような感じに仕上がりました(笑)
旅 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |