新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
今日、うちのブログを見つけてくれたスタッフの娘さんが来てくれましたヽ(゚∀゚)ノ
わざわざ挨拶してくれてねぇ( iдi ) ハウー
「ありがとうございました」って、うちなんもしとらんよ~~(´-ω-`;)ゞポリポリ
うちの肌が荒れてたときに使ったものをチラッとお教えしただけじゃもーん(´д`) アー
やっぱり今は少しね、お肌が荒れちゃってる感じね(´・ω・`)
春が一番肌が荒れる季節なのよね(´・ω・`)
前にも書いたけど、春は「芽吹きの季節」。
お肌の悪いヤツらも外に出てきたくなっちゃう季節(-ω-)。。
空中を舞う花粉もお肌には悪いのよ~(´д`) アー
普通のお肌の人だって、花粉でかゆくなったりするんだもんね。
だから、この季節はよーく洗わないと、ちくちくムズムズしちゃうのよね~(´-ω-`;)ゞポリポリ
ここで紹介した「アトピエールブロッカー」の姉妹品「アトピエールストッパー」を飲み始まったみたいです(-ω☆)キラリ
調子もいいみたいで良かった♪
ついねー「がんばってー」って言っちゃうけど、頑張らんことが一番いいのよね~(*´∀`)タハッ
良くなるイメージを持って、ほにゃっと!!
健やかな、お肌を目指して♪
なりちゃんからのエールでした♪ヽ(゚∀゚)ノ♪
おわり。
日記 | trackback(0) | comment(0) |
先日、いかめしを簡単に作る方法、というのを職場の人に教えてもらったので作ってみた!!
いかめしだー!!ヽ(゚∀゚)ノ
かーちゃんの助言もあり、お米は全部もち米でと教えてもらったけど、もち米2:普通のご飯8ぐらいの割合にしてみました。
もち米は普通のご飯よりもお水にさらす時間が長いので、前の晩に浸しておきました。
丸のままのイカを用意。
ハラワタを出して、お水で流します。
ここで~なにか下味とかをつけるとまた違うのかもしれないけど、基本『簡単に作れるいかめし』なのでこれで良し(笑)
それから洗ったお米と浸しておいたもち米を合わせて、イカのお腹の中にお米を詰めます。
お米は膨らむのでお腹の6~7分目ぐらいで、ぎゅうぎゅう詰めないように。
ぎゅうぎゅう詰めると破裂する、とのこと(´・ω・`)
詰めたら、爪楊枝で止めます。
イカが全部入るお鍋で煮ます。
お水と、お醤油とお砂糖と、お味はお好みで。
みりんとか使った方が良い味になるかもね。
うちは味見もしないで、これぐらいかなって味付けしました(笑)
なにせ『簡単に作れる・・・』なので(*´∀`)タハッ
ただし、煮込むので、最初から味を強くしちゃうとものすごい濃い味になってしまうのでご注意を!
あ、それと、煮るときに生姜を刻んだのも一緒に煮ました。
イカの臭みが取れるだろうと。
写真のイカの周りに転がってるのが生姜さんです。
イメージでは、もっと素敵な形態に切れるはずでしたが(笑)
この汁を、イカがひたひたになるぐらいにして、沸騰するまで強火。
沸騰したら中火で20分。
20分煮たら、イカをひっくり返してもう20分。
最後に弱火で10分、と教わりました。
最初の20分煮て、ひっくり返す頃には、煮汁がかなり減ってきていたので、少しお水を追加。
で、もう20分煮るぞーっとお鍋を放っておいたら、「ジリジリジリジリ・・・」って音が聞こえたので見てみたら、焦げ付き寸前でした(^ ^;)
それでも15分ぐらいは煮たので、そこで煮るのをやめてみました。
まぁまぁ、なんとなく作りましたが、さすが『簡単に作れるいかめし』!!
上に貼った写真のように、ちゃんといかめしが出来上がりました!!ヽ(゚∀゚)ノ
中身はこんな感じね。
教えられた時間通りじゃなかったけど、ちゃんとできてる感じでしょ(笑)
計量も、味見もしないでつけたお味は、ちょいとしょっぱくなっちゃったかな~ってぐらいで、中々美味しくできましたよヽ(゚∀゚)ノ
もう少しもち米を多めにしてもいいかなーっとは思いました。
ちょー簡単にできるので、ぜひ作ってみてねーヽ(゚∀゚)ノ☆
おわり。
日記 | trackback(0) | comment(0) |
よつばの毛布のことは前出しておりますが。
毎朝、ちょこんと毛布の上に乗っているのであります(´・ω・`)
↑こんな感じで(*´∀`)タハッ
このよつばの足元をよーく見てもらうと~、、わかりづらいですが、どうにかして毛布から足が出ないように座っているのがお分かりになるでしょうか??
アップにするとこう~
後ろ足の間に前足を置いて・・・かわいい(はあと)
昨日、お休みで、よつばのお散歩をしました。
ぽかぽかでとっても気持ちのいい日でした(*´-`*) ホワン
畑仕事はまだ始まっておらず、かさかさになった田んぼが広がっているのを見て、だーれもいないし、久しぶりにリードを外してあげようかなーっと思い、外してあげました。
だぁーーーっと走って楽しそう♪
うちはうちのペースでサクサク歩いていると、よつばが追ってこない(´・ω・`)ン?
振り返ってみると、なにかを、、食べている(゚ロ゚;)エェッ!?
「よつばーーーっっ!!!!!」っと大声で呼ぶも、何かを食べている・・・(-д-`*)ウゥ-
だめだこりゃっと、うちの姿が見えなくなったら追ってくるだろうとだーーっとうちも走る。
よつばから離れるように、ダッシュ!!!
すると焦ったよつばがぐわーーーっと走ってきた。
よかった・・・が、何かを食べていた。。。
「よっちゃん、なに食べてたのよー」と問いかけても、よつばが答えるわけもなく、、(´-ω-`;)ゞポリポリ
んもーっと思ってよつばと歩いていたら、ずーっと何かを探しているように見える。
そしてまた何かを見つけてハグハグしている・・・(゚д゚)クワッ
「よつばっ!!!ダメっっ!!!」っと激しく言いつつ、口を開けようとしたけど、茶色い何かが口の中に入ってて、、なんか、、、怖くて…取り出せなかった…_| ̄|○ ガクッ
よつば、、何を食べていたのか…(-д-`*)ウゥ-
もう、リード、外してあげない。。。
おわり。
よつばと。 | trackback(0) | comment(0) |
よつばです!
寒い日も元気いっぱなよっちゃんですヽ(゚∀゚)ノ
この写真、かーわいいーなぁ(*´-`*) ホワン
口がふにっとしてる(はあと)
目もまんまるで(はあと)
顔、切れてるけど(笑)
寒くても元気なよつばなのですが、今年は非常に寒い(゚д゚)クワッ
立春を超えたら、なんだかすこーしだけ暖かさがプラスされたかなーって感じだけど、1月中なんかはほんとに寒かったっっ(゚д゚)クワッ(゚д゚)クワッ
マイナス7℃なんて、生まれてこの方見たことがないように思ったけど、どうだったのかなー?
とにかく寒い。
さすがによつばも寒いよなっと思って、うちの使い古しのブランケットをあげてみることにしました。
よつばと。 | trackback(0) | comment(0) |
今日、朝出勤するなり、
「なりさん、、ネットで、、ブログとかやってます??」っとスタッフの方に聞かれました。
「やって、ますよ(*´∀`)タハッ」っと答えたところ、どうやらその方のお嬢さんが見つけたみたいです(*´-ω-`*)ゞポリポリ
そのお嬢さんはうちのお店にも通ってくれているので、知ってる子なんだけど、かわーいい子なんですよねぇ(*´-`*) ホワン
その子は今、とってもお肌が荒れちゃって荒れちゃって、とってもつらい思いをしてるって。。(ノДT)アゥゥ
うちもね、すんごく酷かった時期があるから、ここにも書いてきましたが、色々とやってきたわけです。
それを知っているその子のお母さんがうちに「良かったものは何?」とか、色々尋ねてきたわけです。
でー、ここで紹介した「サメミロン」とか、「アトピエールブロッカー」とかを教えてあげたんです。
まーそれも安いものではないので、「ネットで調べてみると少しだけ安いのとかありますよー」とかも、教えてあげたんですね。
そしたらたちまち見つかっつった(*´∀`)タハッ
自分でも「アトピエールブロッカー」って検索してみたら、結構すぐ出てくるのねー(*´∀`)ダッハッハッ
世の中狭いわー(゚д゚)クワッ
ネットの世界はもっと狭いのかなー
悪いことはできませんな!
悪いことしてないけど!!(*´∀`)ダッハッハッ
日記 | trackback(0) | comment(0) |
先日、仕事中に子守りを仰せつかって、わんわんと泣き止まない赤ちゃんを抱っこしながら、てくてくお散歩をしていました。
普段車で移動していると、絶対に歩かないところをたまたま歩いてみました。
そしたらば、ひっそりと、本当にひっそりとこの看板がありました。
車で走っただけではなかなか目に留まらんほどひっそりと、木の陰に立っていました。
なんか、看板立ってるなって思って、近づいてみて、なんだこれは。と思って。
この雰囲気だと、きっと料理屋さんだろうなぁと思い、写真を撮ってみました。
これが正面の入口。
ホントに料理屋さんなのかなぁと思わされるような玄関(´・ω・`)
とりあえず写真を撮って、後から、実際のところ、なんなのかを検索。
そしたらやっぱりお料理屋さん!
しかも完全予約制だって!!(゚д゚)クワッ
ディナーはもちろん、ランチもやってるってーーー。
かーちゃんに、「いいお店、見つけたんだよぅ。」と報告。
それから一週間ぐらいたって、行ってみました!!ヽ(゚∀゚)ノ
お食事。 | trackback(0) | comment(0) |
去年のベリテンライブで初めてフラカンを見た。
スタンディングゾーンの真ん中ではたくさんの人たちが盛り上がってるなか、うちは端っこに膝を抱えて座って聞いてた。
「東京タワー」で信じられないほど心が震えた。
それからベストアルバムを1枚買って、一番新しいアルバムを1枚買って、大好きなバンドになった。
そして、それから初めてのワンマンライブ!
先週の日曜日、行ってきたよ(-ω☆)キラリ
音楽の話 | trackback(0) | comment(0) |
仕事で銀行へ行くときに、色んなルートがありますが、最近めっきり大通りから一本入った裏通りを歩いて行っています。
数日前から、気になるヤツが現れました。
上の写真で確認することができるでしょうか??
中央に、黄色の物体があるのが、お判りでしょうか??(´・ω・`)
数日前から、そこに、いるんですよね。
気になるモノ | trackback(0) | comment(0) |
沖縄旅行、最後の朝ごはん。
そして、この旅行記も最後の記事となります。
最後の朝食はバイキングスタイルの方で。
目玉焼きーヽ(゚∀゚)ノ
旅 | trackback(0) | comment(0) |
北谷を満喫した後・・・沖縄そばを食べてからそんなに時間が経っていなかったにも関わらず、ホテルのすぐ近くに気になるお店を見つけていて、そこへ行って夜ご飯を食べることとなりました。
お店の名前は『ずけやま』です。
沖縄では珍しいという和食のお店です。
沖縄で天ぷら、というとどうしてもフライのようになるところを、ずけやまでは本土でお馴染みのザ☆天ぷらが食べられるとのこと。
まーしかし、今回はいただきませんでしたが(´・ω・`)
とーちゃんとかーちゃんは先に行ってましたが、うちはちょいと寄り道。
ずけやまの前にTシャツ屋さん、HABU BOXがあって北谷でも寄ったんだけど、もうちょっと見たくて目の前にあるしっとせっかくなので行ってきました。
そこで友達にお土産買ったりなんだりしたんですが、うちはうちでHABU BOXのTシャツのデザイン集を手に入れました(゚д゚)クワッ
ハブボックスのハブブックスだぜ☆
お楽しみ限定しおり付きだぜ(-ω☆)キラリ
限定しおり~ヽ(゚∀゚)ノ
このハブブックス、、、グッとくるんです。
ハブTを愛する人はぜひ、手に入れてみてくださいな。
ただのデザイン集じゃないさ。
グッとくる。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
一通りアメリカンビレッジをぐるりと見て北谷公園へ。
日没の近づくいい時間です。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
デューティーフリーにて買い物をした後、喉がめっちゃ乾いて飲んだタピオカ入りのジュース。
タピオカはぐにぐにしてあんまり好きじゃないのですが、このとき飲んだタピオカジュースは美味しかったな。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
沖縄旅行2回目の朝。
部屋のベランダのところにとりさんがやってきていました。
かわいい(*´-`*) ホワン
2日目の朝食はカフェバーで食べました。
こちらはバイキングじゃなく、決まっているメニューから好きなものを選ぶといったスンポー。
こんな素敵な感じのカフェです。
オシャレです。
そしてこのうちが選んだ朝食はお魚朝食でした。
このフライになってるのが白身のお魚で、とっても美味しかったです(*´-`*) ホワン
ちなみに、とーちゃんは和食朝食、かーちゃんは洋食朝食でした。
どちらもとっても美味しそうだったなー。
ご飯を食べたら出発~ヽ(゚∀゚)ノ
自然探索も楽しいけれど、やっぱり街中でも遊びたいじゃない!
ってことで、那覇へ向かいました。
つづく。
旅 | trackback(0) | comment(0) |
2日目の夕食は、ホテルのレストランでいただきました。
朝食を食べたとこです(´・ω・`)
ちと、贅沢して、コース料理食べちゃいました(*´∀`)タハッ
旅 | trackback(0) | comment(0) |
突然ですが、テンプレートを変更してみました。
なぜって、なぜって、
今まで使っていた、化石のようなWindowsXPの動きがおじいちゃんのようになってしまったので、パソコンを替えたんですよね。
Windows7!!
したらば、今までのテンプレート、すんごく見づらくて~~
文字が大きいヤツに変えました。
今までのやつ、気に入ってたんだけど、たぶん、設定の変更は可能なんだろうけど・・・
ソースを読むのには全然慣れてないし、どこ替えていいのかも分からんし、
じゃーこうなったら変えちゃおう!っと変えてみました。
しかし、新しいパソコンはすごいですな。
まず画面が眩しすぎる(笑)
明るさをすごく抑えてみたけど、30分もしないうちに頭が痛くなってきちゃって、JINSのPC用メガネ買ったよ(*´∀`)タハッ
だいぶ違う気がするよ。
自分のディスプレイでしか判断してなかったけど、ほかのOSとかブラウザで見てる人ってどう見えてたのかな?
こういうのって大事なんだなーっと思いました。
アク解でも、OS、ちと参考にしてみっかな(´・ω・`)
ということで、今後ともsoft tuneをよろしくお願いいたしますm(- -)m☆
おわり。
blog | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |