新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
9月25日の中山競馬場では、今までで一番返戻金が多かった!
最終レースで、複勝二点取れたのが大きかったなー( ̄ー ̄)ニヤリ
戻ってきたお金は全部で2840円だよ!(笑)
若干のプラスになったかどうか、といったところか(*´∀`)タハッ
まーかわいくて美しいお馬たちを間近で見られて、楽しい一日を過ごせてお小遣いもらえて、サイコーなのですヽ(゚∀゚)ノ☆
そんなサイコーの一日を過ごした後に、この日は特別にジョッキーイベントが行われました♪
これが見たくて行先変更して楽しんじゃったわけなんですが( *´艸`)ウフフ
この日は、レースの間に、抽選販売に参加してたのです。
1等が当たるとジョッキーの名前が入ったレプリカのゼッケン、2等だと美浦トレセンのジョッキーたちの写真がプリントされた特別仕様のうまい棒5本セットがもらえるのです( ̄ー ̄)ニヤリ
当たった人は1等の人は3000円、2等だと500円を支払うというスンポー。
まずくじに当たらなきゃ買うことができないのです(´・ω・`)
うち、すーーーっごくうまい棒が欲しくってぇ!!(*゚д゚*)ドキドキ
ツイッターで写真を見てたんです。
前のエントリーに載せた、いつも激怒顔の蛯名騎手がハートのフレームにおさまってニヤッとしてるやつ。。
欲しい。。。(´Д`)
そんな気持ちでだんな様と抽選に参加しました。
したらばねーーー!!
うまい棒当たったーー!!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
うまい棒当選者数は30名。
どれほどの方が参加したかはわかりませんが、当たったのですっっ゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
というわけで、JRAさんがくれたお小遣いで、500円、払ってきました(笑)
いろいろひっくるめたら、収支はマイナスです(*´∀`)ダッハッハッ
そしてそして楽しみにしていたジョッキーイベントーーっヽ(゚∀゚)ノ☆
レース後、楽しみにしていたお客さんが多かったので、パドックの周りにはたっくさんの人が集まってました。
最初にチャリティーオークションがあるとのことでーパドックのモニターを正面に見る方が前。
モニター側は後ろとなり、オークションに参加する人は前側に~っとアナウンスがありました。
われわれは比較的空いている方で見たかったのでモニター側へ。
この日のMCはラジオNIKKEIの小塚アナと細江純子さんでしたが、お二人の背中を見ながらの観覧となりました。
スピーカーが正面の方へ向いていたためか、マイクの音が聞き取りづらかったので、たぶん、なのですが、
イベント中は写真撮影はご遠慮ください~っと言ったように思えたので~
写真はないのです(´・ω・`)
みんな、撮ってたけど。
そして、ちょっと、、撮っちゃったけど(´・ω・`)ゴメンナサイ。
そしてそして、みんな、ツイッターにめっちゃ載せてたけど。
とりあえず、、うちは、ウェブに載せるのは、控えときます(´・ω・`)セメテ。
文章だけで、、ちょっと読みにくいかもだけど、記録記録(笑)
しかしぃ~~~ちょーーー楽しかった”(*>ω<)o"クーーッ
オークションから面白かった。
ウチパクさんのトレーニングパンツとか、えびちゃんのゴーグルとか、戸崎のブルゾン。あと若者の品。
ウチパクさんや戸崎ジョッキーのものは女性が落札。(だったと思う。)
女性同士で熱いバトルが繰り広げられてましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
ガンガン金額上がっていって、、、みんな、愛が深いんだなって。
そしてえびちゃんのゴーグルは男性同士!!(笑)
いや、笑うとこじゃないけど、やっぱ面白い(*´∀`)タハッ
野太い声で金額が飛び交うんだけど、30000円超えてきたときに、ずっと声をあげてたお兄さんが、、
「んんん、、、、30.......500円!!!(゚д゚)クワッ」っとコール(笑)
会場爆笑(*´∀`)ダッハッハッ
でもサラリと交わされ、結局はそれ以上の金額で30500円をコールしたお兄さんがゲットしていたと思う。
よかったね( *´艸`)ウフフ
オークションが終わるとジョッキーたちがパドックに入場!!
美浦トレセンのジョッキー中心なんだけど、その中に一人、栗東所属のスーパースタージョッキー、福永祐一も参加!゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
うちはほとんどの騎手さんたちの名前と顔が一致しないんだけど~~~(^ ^;)
このイベントで結構認識したーー!!
3チームに分かれての戦いが繰り広げられました。
ボウルがくっついたヘルメットをかぶり、そのボウルに熱湯を注いだ状態で競争する熱湯レース。
ここで一番のヒーローは西田雄一郎騎手でした(*´∀`)タハッ
彼、最高に面白かった。
数少ない薄毛担当の彼。
足が短くてハードルが越えられない姿。
もう、、最高だった!!!(゚д゚)クワッ☆
なんかー騎手の方々、頭髪がもっさりしてる人が多い気がします(´・ω・`)
ヘルメット被るのにねー。
福永騎手もモリモリ黒髪だし、戸崎騎手も、もちろん武さんもモリモリしてるでしょ?
一番は柴田善臣さんなんだけど(´・ω・`)
善臣さん、孫が生まれておじいちゃんになったって、おめでたい(´・ω・`)
そして次のレースはビーチフラッグ対決~~ヽ(゚∀゚)ノ
6人ぐらいずつのトーナメント。
決勝戦で勝ち残ったのは、ハンデをがっつり使った木幡初広(父)と木幡初也(長男)の対決にっっ!!!(゚д゚)クワッ
会場、大盛り上がり!!゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
さー親子対決だーーーっ!!っというところで木幡巧也(次男)が飛び入り参加(*´∀`)ダッハッハッ
更に会場はヒートアップっ!
勝敗はーーーっというと、にーちゃんの初也が獲りました(-ω☆)キラリ
勝利者インタビューで「まさか、お父さんと決勝を戦うとは、、、」って言ってて面白かった( ´,_ゝ`)プッ
そして最後はカツカレー大食い競争。
3kgのカツカレーを二人組で交換しながら食べる、という。
大食いアイドルのもえのあずささんも参加。
いやー彼女はすごい食べるんだね(笑)
そしてジョッキーたちはグロッキー状態になってました(´・ω・`)カワイソウダッタヨ。
騎手と言うお仕事は常に体重との戦いをしているわけで、日曜のレースが終わった後ぐらいは好きなものが食べられる時間なんじゃないかと思うの(´・ω・`)
それなのに、、、カツカレーをあんなにいっぱい食べさせられるなんて!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
考えたのはイベント企画を担当した武士沢騎手とのこと(゚д゚)クワッ
「なんで大食いを企画したの?」って聞かれて、
「テレビで見てて、あれぐらい簡単だわーって思ってたんですけど、きついっすね。」
だって(ノ_ _)ノどたっっ
他の騎手たちはとばっちりだったねーΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
カレー担当の中に七菜子ちゃんがウチパクさんとコンビを組んで頑張ってたけど、ちゃーんと一生懸命に食べててすごくかわいかった(*´-`*) ホワン
大体1時間ぐらいのイベントだったのかなー。
ほんとに楽しかったー( *´艸`)ウフフ
最後の最後はジョッキーたちのサインがかかれたボールをみんなが観客席に向かって投げてくれたのです。
一生懸命に手を伸ばしたけど、こちらに飛ばしてくれないと取れないじゃない?!っと思っていたらねー
最後にこっちに向かってボールが飛んできたっヽ(゚∀゚)ノ
それをだんな様がナイスキャッチっ☆☆☆
うっひゃーーーヽ(゚∀゚)ノ!!!っと最後までほんとに嬉しい気持ちで一日が終わりました♪
ボールのサインを見たんだけれども誰だか分かんなくて(^ ^;)
サインの反対側をみたら「イガ」ってカタカナで書いてあって、「あぁ!五十嵐だ!」っとだんな様が解読しました。
うちにはちょっと、、、分かりませんでした(´・ω・`)アリー
コチラが戦利品でございますっヽ(゚∀゚)ノ
わーい!嬉しいぞっヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ワイワイしながら中山競馬場を後にした我ら、夕ご飯どうするー?っといいながら高速に乗ったわけですが、、
「やっぱりカレー、、じゃない?」
っと、サービスエリアでカツカレー食べて帰りました(笑)
あー競馬ってたのしーっヽ(゚∀゚)ノ
長くなりましたが、以上ですっ(*´∀`)タハッ
おわり。
お馬。 | trackback(0) | comment(2) |
<<電話。 | TOP | ナカヤマな一日☆>>
comment
なりさん、こんばんは。
競馬、よく解んないんだけど。
うまい棒当たって良かったねぇ。(^.^)
旦那さんと楽しくって様子がこちらにも伝わってきます。
これからもご夫婦仲良くね(*^。^*)
2016/10/22 22:51 | しん [ 編集 ]
しんさん>
こんばんは!!
コメントありがとうございます!!
すごく嬉しいですヽ(゚∀゚)ノ
うちはギャンブルする人は嫌いだったのですが(笑)、
だんな様が競馬が好きだっていう感じが、うちがイメージしていたギャンブラーとちょっと違くて。
うちは競馬というよりは、お馬がかわいいところが好きです!(笑)
だんな様からすると、私の目線はとても新鮮に映るらしく、、私の意見は面白いそうです(*´∀`)タハッ
夫婦が仲良くいられるのも、お馬たちのおかげかもしれません(笑)
しんさんも、お仕事が大変そうですが、ご無理、なさらずに!!!
2016/10/24 19:05 | なり [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://surelysofttune.blog108.fc2.com/tb.php/1469-01b1f0ec
| TOP |